四つの橋が見えるところ

毒はいやだ…。
女とぼくと毒の沼

ドラクエの世界に赤飯ぽいものないかなーって探したところ、ガイドブックに載ってる薬草が赤くて米粒状でそれっぽい…青の粒も混じってて、かわいいお菓子みたいです。うまそう甘そう。実際はクコの実みたいなものかな?
アイリンが仲間になった

福引きがしたいんだよ!
彼女の中でなにかがあった

君子と女は豹変する生き物である。
昔とった杵柄

この世界に杵があるかどうか。
ふたりきりにしてくれ

よくやります。
ひとり殺して戦闘終了、その後フィールド画面で生き返らせてから次の戦闘突入するまでの「三人揃ってるけどBGMは遥かなる旅路」の状態がベスト。
アイリンをつれて その1

今さらなんですが、ローレシアにいる
*「もょもとは まだ こどもなのに。
つらくなったら いつでも
かえってきて いいのですよ。
のひとはお母さんでいいのかなあ。
せりふはお母さんぽいんだけど、銀の鍵の扉つきの小部屋に軟禁という王妃にしちゃあんまりな処遇のせいで、いまいち自信がもてません。
ローレシアの恋 その1

私はあの娘さんがちょっと怖いです…。
「わたしはせつのうございます」と熱い想いを伝えられるのは悪い気はしない。でもそのあと選択肢が出るでもないので、すごく一方的に迫られてる気分。足にすがりついてくるのを必死で引きずって町の外に出る、そんな気分。
ローレシアの恋 その2

ところであの子は城のギリギリ中にいるけど貴族とかかな? まじでフィアンセ? それともローレにあこがれてるいち町娘かしら。
アイリンをつれて その2

サマルトリアにはお母さんぽいひとがいないですよねえ。
早く湯船出ろ

私も気になる。
いいなーいいなー

ゆうて(略)データ始めた頃は、もょもとがレベル上がるとこなんてクリアしたって見られないんじゃ…と思ってました。やってみたら余裕だった。
おれ結構頑張ってると思う

2コマ目、すけさんのマント忘れた。
聖水

下描き終えた状態で引き出しの奥に入れっぱなしになってたまんが。
最初は描いた記憶があまりなかったので、ああこれなんかひどいから描くのやめたんだなーと思ったんですが、違うな。思い出したぞ。
そこは本当によだれでいいのか? ほかにあるだろ? でもなあ…。ってところに悩んでほっといたんだ。
よだれでいいです。なんでもいいです。